未分類

まだ 降るかい

今日の湯屋の宿康貴の玄関前  深夜に少し降りました 早う暖かい日が来てくれよ 寒いのはもうええわ 道路は大丈夫  六甲山も白くなってましたよ 亭主のひとり言 下浦ひとり暮らし
未分類

竹取部屋の陽向関(ひなたぜき)

昨日 京セラドームに竹取部屋の陽向関(ひなた)がオランダ戦を観戦 兵庫県坊勢出身 竹取部屋 陽向関 130㌔   同じ部屋で80㌔違う関取もおります 心優し 大の阪神タイガ~スファン 部屋に来て2年で30㌔増量  ...
未分類

有明泉源 

有明泉源は六ケ所の宿に送湯してます 竹取亭・康貴に頂いてます 月に一・二度の配管洗浄をしないと管が詰まってしまい送られません 塩分・鉄分・カルシュウムなど成分がたっぷりとある温泉なんで すぐに詰まってしまいます  ...
未分類

循環温浴システムメンテナンス

休館日でないと出来ないメンテナンス 貸切風呂銀泉三ヶ所 部屋付銀泉風呂六ヶ所  お部屋の上り口の傷直し 濾過器のメンテナス 細かい機械を沢山入ってるので神経使います またポンプの予備も用意しとかんといざという時困り...
未分類

130㌔(体重)ぶつかる

調理場の出入り口自動扉 哀れに外れこんな形に 竹取亭最重量従業員がぶつかる事故が・・ 自己申告体重130㌔ 本人けがなし 扉はけがあり 世の中何が起こるかわかりませんなあ 亭主のひとり言 下浦ひとり暮らし ...
未分類

夕食難民

他の地域で夕食難民が大量発生 予約しないと食事がとれないとのニュースが 難民て言葉はどうかと思いますが どの宿も人手が足りなく一泊素泊まりや朝食付が増えてます インバンウンドのお客様がもっと来られたら有馬温泉も例外ではな...
未分類

一の湯・二の湯

山の方面からの一の湯 二の湯   共に銀泉風呂が大きい  6~7人は入れます 二の湯 一番人気  二番人気は 一の湯  三の湯・四の湯はお二人様で 上から 一の湯 二の湯 三・四の   (金泉・銀泉) 春にな...
未分類

色んな面で落ち着いてきた

インバウンドのお客様もだいぶん落ち着いてきましたし 設備関係も落ち着いてきましたし ゆっくりとメンテナンスもできるし湯守の仕事もできるし 寒さも緩んでできたしやっと⛳でも行こうかと言う気持ちに なってきたけど身体が...
未分類

漏水 完治だ

2週間ほど前に気づき 漏水調査 漏水場所発見 漏水修理 長い間かかりました やっと終わりました 今月は市水の無駄遣いをしてしいました 他に 22日朝に竹取亭2階で市水の配管破裂 翌日も隣の配管も破裂 配管も取...
未分類

水回りはやっかいですわ

有明泉源からの金泉を康貴の貯湯槽6㌧タンクに入れ攪拌ポンプで混ぜてます ポンプにスケールが付き腐食が激しく底が抜けてた まだ一年もたたないうちに・・・ 金泉が通る配管にもスケールが付きお湯の通り・・ やっかいな温泉...
タイトルとURLをコピーしました