2021年03月01日(月)
京都 城南宮 [ちょっとひっと走り]
Posted by 管理者 at 17時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月28日(日)
所狭しと動いてました [昨晩の調理場]
二月は逃げるて言われますが早く過ぎます
お客様が入れば調理場も活気と緊張感が
以前は毎日・毎日でした
昨晩は 調理士7名
手伝い3名が所狭しと動いてました
こんな日が早く来い・・・
みんな 頑張ってくれてます
亭主のひとり言 下浦康伸
Posted by 管理者 at 09時45分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月27日(土)
GOTOトラベル 早急に開始を
週末ですが
まだまだ お客様の動きが鈍い
3月から緊急事態宣言解除ですが
お問い合わせもイマイチ
GOTOトラベルが動かないとダメ
赤羽大臣 早めにお願いします
亭主のひとり言 下浦康伸
Posted by 管理者 at 12時39分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月26日(金)
三寒四温
Posted by 管理者 at 09時32分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月25日(木)
通販ジャネットたかた [ナイスちょっと]
数年前 衝動的に買った通販ジャパネットたかたで
購入したツアーステイジのクラブ
ドライバーがいまいちでしたで使わなかったのですが
ちょっとしたことで使いかけたら
ええ感じで飛びかけました
まあ 通販だから期待はしてなかったけど
アイアンまで気にいりました
通販もええで
まだまだ 飛距離を求めたい
亭主のひとり言 下浦康伸
Posted by 管理者 at 10時37分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月24日(水)
淡路島一周 [ちょっとひっと走り]
Posted by 管理者 at 09時55分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月23日(火)
崩れやすい地層のようです [危ない]
我が宿からの眺め
真正面の山 落葉山
頂上には妙見寺が
崩れないように工事が
右手は依然崩れて修復済み
今は左手を修復中
崩れやすい地層のようです
我が宿の裏山 そのようなことが無いように
亭主のひとり言 下浦康伸
Posted by 管理者 at 14時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月22日(月)
貸切風呂の銀泉がオ〜バフロー
昨晩 20時頃に
貸し切り風呂銀泉お湯があふれてる連絡を
補給のスイッチなど分かる範囲のバルブも
触ってみたけど溢れは止まらない
銀泉タンクのお湯は空っぽに
朝一番に業者に来てもらい電磁弁の不具合か
水位計の不具合かわからないまま
今は正常に
気になる部分の取り換え
昨晩は直らないまま布団には
お休みは2時半でした
眠たい
亭主のひとり言 下浦康伸
Posted by 管理者 at 11時44分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月21日(日)
衣替え [御所車]
平成8年8月8日から動き始めた御所車
お嫁に来て24年になります
多くのお客様にお乗り頂きました
今は ロビーの片隅で余生を
今日 衣替えを
たまには 走らせて欲しいとつぶやいていました
亭主のひとり言 下浦康伸
Posted by 管理者 at 10時13分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月20日(土)
非常事態宣言 [新型コロナウイルス]
今月末ぐらいで非常事態宣言が解除になりそうや
1) GOTOトラベルが始まること
2) 世界にワクチンが行き届くこと
3) インバウンド客が動くこと
・
・ ⛳ベストスコア〜が出ますように
このような事が早く出来ますように
亭主のひとり言 下浦康伸
Posted by 管理者 at 16時25分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月19日(金)
紅ほっぺ [地元の苺]
Posted by 管理者 at 13時43分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月18日(木)
万全を期して [教訓を]
Posted by 管理者 at 17時15分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月17日(水)
至福のひととき [湯屋の宿 康貴]
Posted by 管理者 at 08時12分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月16日(火)
夜 眠りが浅い [困った]
一ヶ月の休館中
昼間にうたた寝をする時間が増え
夜の眠りが浅い癖がついてしまったようで
最近は夜に眠れない
緊急事態宣言が解除され普段のように
ならないと
身体のリズムがおかしくなる
亭主のひとり言 下浦康伸
Posted by 管理者 at 08時20分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月15日(月)
京都十六社朱印めぐり [ちょっとひっと走り]
Posted by 管理者 at 17時32分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月14日(日)
体力と同じで年々減少 [バレンタインデー]
2月14日 バレンタインデー
絶好調時は沢山頂いていましたが
昨今は・・・寂しい限り
今は数でなく
心のこもったチョコがうれしい
次回から 義理チョコ禁止でお願いします
亭主のひとり言 下浦康伸
Posted by 管理者 at 09時03分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月13日(土)
お好み焼き てこてこ [昼飯に]
ポン友で同業者の駿川さんと
昼飯を谷上駅前のてこてこさんへ
いつものようにオムそばを
ご主人も奥さんも気さくな方で
気持ちよく迎えて頂きます
とても美味しいお店です
078−583−6634
近くに来られたらどうぞ・・・
オムそばに名前を
亭主のひとり言 下浦康伸
Posted by 管理者 at 15時18分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月12日(金)
淡河 道に駅へ [昼飯に]
本日の昼飯
有馬から30分
淡河の道に駅へ
美味しい十割そばを・・
ニシンそばが美味い
地元のご婦人方達10名が元気よく動いてはりました
道に駅で
一番人気のイチゴ大福は売りきれでした
残念
隣に淡河城跡が
亭主のひとり言 下浦やすのぶ
Posted by 管理者 at 11時35分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月11日(木)
約一ヶ月ぶり [営業開始です]
Posted by 管理者 at 11時09分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年02月10日(水)
やもめ・バツイチ三匹の侍 [ナイスちょっと]
天気よし メンバーよし スコア〜あかん
北六甲カンツリー俱楽部 西コ〜ス
OB三発出ました
しょうもない話やけど昨日散髪にいってました
優勝 やっさん
アウト 45 イン 47 92
二位 せんちゃん
アウト 47 イン 47 94
三位 ひろちゃん
アウト 51 イン 45 96
ドライバ〜があきません
飛ばないしよう曲がりよる
亭主のひとり言 下浦やすのぶ
Posted by 管理者 at 16時47分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】