2009年09月07日(月)
今年の有馬温泉の紅葉はいかに!? [紅葉情報]
今年の夏を振り返るとやはり、有馬温泉もすずしい夏だったような気がします。有馬の夏の夜は冷房いらずでした。
夏が終わると楽しみなのが、秋の紅葉
でも夏が涼しすぎたせいか、桜の葉っぱは一足先に色づき始めています。信じられない光景ですが、まだ9月の頭です。
例年の有馬温泉のもみじの紅葉は11月下旬から、12月上旬が見ごろ。でも今年はかなり早そう。
まったく見当がつきませんが、2週間くらいは早くなりそうです。また写真は随時UPしていきます。
下浦伸一
有馬温泉 旅館 竹取亭円山公式ホームページへ≫
有馬温泉 日帰り温泉 康貴公式ホームページへ≫
Posted by 管理者 at 16時47分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2008年11月13日(木)
瑞宝寺公園第3弾 [紅葉情報]
今日は汗ばむくらい暖かい1日でした。
場所場所によっては奇麗な紅葉を楽しめるポイントも増えてきたように思います。それによりだんだん有馬温泉 平日にも関わらず、多くのお客様が温泉を散策していました。
今有馬温泉で一番の人気スポットはやはりこちら、瑞宝寺公園です。まだ50%くらいでしょうか。来週末、そして連休がピークになりそうです。
Posted by 管理者 at 18時34分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2008年11月05日(水)
今日の有馬 [紅葉情報]
アメリカ大統領も下馬評通りきまりました。大統領が替わったからといってすぐに経済が変わるとは思わないけど、今日の日経は大幅続伸。下がるよりかは全然いいので、明日からの変化に期待します。
しかし一方こちらは、日を追うことに日々変わり続けている有馬温泉の紅葉状況。ごく一部ですが綺麗に紅葉しています。毎年行われている有馬の大茶会も無事に終わり、これからますますお客様が増えてくる場所がこの瑞宝寺公園です。竹取亭円山からも徒歩でいくことのできる公園です。
それでも全体的に見ればまだ2割程度も紅葉。あと2週間は時間が必要かもしれません。紅葉は桜に比べて天候に大きく左右されないのでご予定も組みやすい風物詩です。
金、土、日はすごい人ですが、平日の今日は時間も遅いせいでまばらでした。ただ11月中は瑞宝寺公園周辺は交通規制がかかっており、一般車両は進入禁止になります。ご宿泊のお客様は竹取亭円山の駐車場に一度お車を停めていただき、徒歩または当館の送迎車でお送りいたします。
こちらの写真は有馬ロープウェイ周辺の紅葉状況です。瑞宝寺公園よりはすこし進んでいるように思えます。また山の紅葉も一望でき、私の一番のお気に入りスポットです。ロープウェイで六甲山から下山していただく時は尚一層、奇麗に見ることができます。
有馬温泉の中でもいろいろ観光スポットがありますので、お時間がありましたら是非散策してみてください。
下浦伸一
Posted by 管理者 at 17時11分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )